スマホを拡大鏡代わりに使えば眼鏡要らず
視力が落ちて、離れた文字が見えない、見づらい時に、スマートフォンを使って解決!中国など海外旅行先でも重宝します。 やり方は簡単。大抵のカメラアプリ、標準のカメラでも構いません。見たい文字に向けて、カメラ撮影と同様にスマホ […]
スマホはブログ原稿作成に向く
ブログ原稿はスマートフォンとBluetoothキーボードを使い作成しています。 テキスト入力に特化したデバイスとして先日紹介したポメラに劣りません。 機能性では、メモリが許し限りは様々なアプリをインストールできるため、ノ […]
ひとこと旅行中国語|充电 [chōngdiàn] 充電したい
別のトピックで中国の旅先での充電について触れさせていただきました。ここでは、実際、どうすれば充電できるか、中国語での表現をお知らせします。 スマホ急速充電の重要性https://travelers-china.com/s […]
スマホ用ロングスクラップは盗難防止に役立つ
ずっと探していたスマートフォンを盗難から守るための旅先で有用な、中国旅行に役立つ超ロングストラップを購入できました。CAMP7ケースセットという名のアウトドア向けのメーカーの製品です。元々の売値は2,200円でしたが、季 […]
旅先で役立つスマホアプリ ~スマートアラームFree~
中国の個人旅行で使えるスマートフォンの無料アプリを紹介していきます。最初を飾るのは「スマートアラームFree」です。 旅先で、ホテルや安宿で早朝に起床したり、列車や長距離バスの車内で下車前にアラームを鳴らしたいことが多々 […]
現地SIMカードは安くて有用
通信手段の確保は、現地モバイルも要諦です。モジュラージャックからアナログ通信していた2000年前後から、携帯電話のSIMカードで2GのGPRSを使用したモバイル通信へ変化しました。 そして、2019年には、速度は一歩遅れ […]
スマホ急速充電の重要性
スマートフォンは旅先で何役もこなすことができる便利なツールですが、難点があるとすれば、バッテリー持ちを心配しなければならないことです。 私はシャープのAQUOS sense3 SH-M12 というSIMフリーの機種を使っ […]
中国でスマホ《手机》なければ旅成らず
中国旅行に役立つ中国語のコーナー、今回は皆さんが旅先で使うスマートフォンです。スマホは中国語で《手机》と表記します。発音は、[ shǒujī ] です。 この言葉は携帯電話やスマートフォンの総称です。ガラケーの頃から使わ […]
旅先での記録の取り方
毎回、中国の旅先での出来事を記録して帰国後に振り返ったり、以前は、インターネット上のコミニュティで発表したりしていました。 旅の思い出は脳裏にというお考えがあることは承知しておりますが、旅をどうまとめるかということは人そ […]
モバイル道にゴール無し
1990年後半、Windows95販売後に初めてパソコンを購ました。ノートパソコンは高すぎて手が出なかったため、IBM Aptivaというデスクトップパソコンにしました。 個人旅を始めたのが、それよりも前でしたが、旅日記 […]