中国で精進料理を食べるなら《素食》を覚えて
歴史の長い中国では古くからのお寺が各地にあります。
その近くには《素食》という大豆や野菜を使った肉を使わない料理を提供しているところがあって、 旅先で何度も見かけました。

菜食主義や宗教上、肉を食べるのは難しい場合は、このキーワードで飲食店を探すとよいでしょう。
過去は一部の方にしか日の目を見なかったのですが、昨今は健康志向もあり、レシピの公開もされています。
検索エンジンの《百度》(bǎidù)で《素食》を中国語検索すると何十件も出てきますのでかなりポピュラーなジャンルです。
中国では思った以上に精進料理が広がっています。見た目は肉ですが、肉ではない料理、一度試してみては?