中国で《Alipay》クレジットカード登録方法(2025)

中国でのスマホ決済の代表格「アリペイ」。日本発行のクレジットカードが利用可能になり、観光やビジネスで中国を訪れる日本人の決済手段が格段に便利になっています。

アリペイはWechatPayと並ぶ2大キャッシュレス決済で、飲食店やホテルなど、あらゆるシーンで利用可能です。本記事では、実際の画面写真とともに、アプリのダウンロードから登録までをステップバイステップで解説します。

この記事の対象者

こちらでは最初の壁であるアリペイの登録をクリアすることで滞在先で使用できることをサポートする目的で作成しました。

  • アリペイで初めてクレジットカードを登録する方
  • クレジットカードをアリペイに追加登録したい方

もし、アリペイに関する質問や疑問がありましたら、質問フォームをご活用ください。遠慮は不要です。

アリペイで決済するには?

Alipay(アリペイ・支付宝)をキャッシュレス決済に対応できるようにするためには次の手順を経る必要があります。ひとつひとつ踏めばできますので、ぜひ挑戦してください。

アリペイを使うための手順

  1. Alipayアプリをスマートフォンにインストール
  2. 日本の携帯電話番号を登録(アカウント登録)
  3. 実名認証をする
  4. 日本で発行したクレジットカード情報を登録

既にクレジットカード情報を登録の方は、現地滞在中の使用方法などを紹介したページ《AliPay》クレカ登録後に中国で使用する方法がありますので是非ご覧ください。

決済手段のバックアップ

スマホ決済の宿命ですが、電池切れになったり、何らかの理由でアプリが決済を受け付けないなど、トラブルが起きることがあります。

読者の方から現地ですぐに解決できなかったケースが多数、情報の提供がありました。

中国で複数の決済手段を準備しリスクに備える

そういった時に備えるためには、複数の決済手段を持つことが重要です。Youtube動画で紹介しているので、興味ある方はご覧ください。

登録可能なクレジットカード

Alipayで登録できるクレジットカードの種類は、WeChatPayと比べても差ほど変わりません。日本で発行されているクレジットカードはだいたい網羅されています。

アリペイに登録可能なクレジットカードの種類

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • DINERS
  • DISCOVER
  • American Express

2025年2月25日に公表されたのですが、American Expressもアリペイと紐付けできるようになりました。

中国のクレジットカードの概念は違う

クレジットカード登録の途中で、中国語で「银行卡号」と表記されている部分があります。銀行のキャッシュカードを指します。

中国では海外ブランドのクレジットカードは余り普及しておらず、クレジットカード対応前からの表現を引き続き使用していることもあり、このような使い方をされています。

事前準備が必要なもの

クレジットカードとAliPayを紐付けするために次のものを準備してください。

クレジットカード登録前に用意するもの

  • 日本の携帯電話番号
  • クレジットカード番号
  • クレジットカードのセキュリティコード
  • パスポートの顔写真掲載ページ

アプリをインストール

AndroidならGoogle Playストア、iPhoneならApp Storeから他のアプリと同じようにダウンロードして、インストールしてください。

Alipay スマートホンにインストール
左:Android 右:iphone 「AliPay」ダウンロードページ

次は、例としてAndroid端末に初めてアリペイアプリをインストールした場合の手順です。

スマホメニュー画面

Google ストアを開く

Googleストアで検索

上部にある検索窓をタップ

③ 検索窓入力画面

「アリペイ」又は「Alipay」と入力して検索

アプリ選択

アリペイのロゴとともにアプリが表示されるので「インストール」をタップ

⑤ アプリをインストール

インストールが完了するまで待つ

⑥ トップ画面から最初のアクセス

(一番左)インストールが完了し、トップ画面に起動するショートカットアイコンが表示されるので、支付宝のアイコンをタップ
(左2)「Privacy Protection Tips」(プライバシー保護に関する事項)の下部にある「Agree」(同意する)をタップ
(右2)「Welcome to Alipay」アリペイのトップ画面が表示される
(一番右)中国語のトップ画面

⑦ トップ画面から言語変更

中国語がデフォルトなので、中国語に変更して説明をします。

(左上)「More options」をタップ
(右上)「Switch language」をタップ
(左下)「简体中文」を選択して、右上の「Save」をタップ。
(右下)中国語のトップ画面に変更完了

パスワードは忘れないで!

読者の方からしばらく使っておらず「パスワードを忘れました。」というご連絡が多発しております。

アリペイで使用するパスワードは次の2種類です。

  • アリペイにアクセスするために必要なパスワード
  • 支払の時に使う6桁のパスワード

これらは絶対に忘れないようにしてください。

日本の携帯電話番号を登録

アリペイでは最初に日本の携帯電話番号を登録します。登録する時期やアプリのバージョンなどによりメニューの位置や手順など、若干異なる場合がありますが、基本的な流れや必要なことは変わりません。

① 国番号「+86」(中国)の隣の「∨」をタップし、「+81」に変更

国際電話における国番号のデフォルト表示は中国(+86)ですので、日本の携帯番号で登録する場合は、日本の国番号(+81)に変更します。

② 「手机归属地」で右側のアルファベットの中で「R」を選択する

携帯電話番号の登録場所を選択します。英語(アルファベット)読みの頭文字「J」(Japan)ではなく、中国語読みの「R」(Riben)です。検索するときに間違えないようにしてください。

③ 日本の携帯番号の最初のゼロを除いた番号を入力

最初の画面に戻りますので、「输入手机号,注册支付宝」(携帯番号を入力し、アリペイに登録する)の場所で、最初の0を省いた携帯番号(例:90-1234-5678)を入力してください。

④ 「立即注册」をタップします

すぐに登録するという意味ですが、③が完了すれば、ボタンの色が反転して青色となり、タップできるようになります。

Alipay 携帯電話番号 登録手順

⑤「同意并注册」をタップ

中国語で表示される「服务协议及稳私保护」(サービス規約及び個人情報保護)の最後にある「同意并注册」(同意して登録する)を押すことで次に進むことができます。

SMSで送られた数字6桁を入力

「请输入验证码」(認証番号を入力して下さい)「已向号码 81-9012345678发送验证码」(入力した番号へSMSで認証番号を送りました)と表示されます。
スマホトップにポップアップで表示されるメッセージ(又は、SMSアプリを開きます)に記載されている6桁の数字を確認してください。
入力が終われば登録完了です。

アリペイの多言語対応状況

AliPayですが、簡体字中国語が標準言語で、次の言語に対応しています。

  • 英語
  • 繁体字中国語

表示言語を英語に切替えする方法

日本語表示には対応していないため、英語表示に経の変更方法の手順を示します。

  1. 「我的」→ 右上端のアイコンをタップする。
  2. 「通用」をタップ。
  3. 「多语言」をタップ。
    選択肢は「English」、「简体中文」(中国語簡体字)、「繁体中文」(中国語繁体字)の何れかになります。
  4. 言語名の右側をタップして選択。
  5. 右上端の「保存」をタップ
Alipay 言語切替

翻訳機能による日本語表示

実はAliPayでは、表示内容を翻訳機能により日本語表示するといった多言語化をサポートしています。手順は次のとおりです。

  1. 「我的」→ 右上端のアイコンをタップする。
  2. 「通用」をタップ。
    ここまでは前記の表示言語変更と同じです。
  3. 「翻译工具」をタップ。
  4. 选择开启或关闭「翻译工具」を右にスライド。
  5. 言語名リストの下方の「日本語」右側をタップして選択。
  6. 同じ画面上の「翻译」アイコンをタップ。

ただ、「翻译」アイコンが出てこない場合があり、翻訳できない場合があります。あくまで補助的なツールだとお考えください。

アリペイで実名認証

「実名認証」は、詳細個人情報の登録及び確認とお考えください。ユーザー登録のことです。登録した情報がその本人であることが間違いないことを確認することです。

実際の順番はユーザーにより異なる

実は、順番ですが、クレジットカード登録前に行わなければならない訳ではありません。支払時やクレジットカード登録をしてからしばらくしてから、突然、実名認証を求められるケースがあります。

ブログ読者の皆さんからご質問をよくいただきますが、話を伺う限りは、必ずしも実名認証はクレジットカード登録前とは限りませんでした。

実名認証の手順

アリペイのメニューから「実名認証」する方法を手順を追って解説します。

① トップ画面「我的」をタップ

「アリペイ」アプリのトップ画面の右下端に「我的」という人のアイコンがあるボタンがありますので、それをタップしてください。

② 右上端のアイコンをタップ

続いて、右上にギザギザで真ん中に丸がある形をしたアイコンがあります。

これはAndroidスマートフォンの設定と同じようなメニューで「設置」といいます。このアイコンをタップします。

Alipay メインメニュー

③ 身份信息をタップ

「账户与安全」(アカウントと安全)をアップしたら、「身份信息」(身分情報)の順にタップします。

④ 次の画面に転移

次の画面に移りましたら、青いボタンをタップします。

支払いパスワードを決める

「输入支付密码」(支払パスワードを入力してください)が表示されますので、任意の数字6桁を入力します。

この「支払パスワード」ですが、現地でアリペイで支払う場合に使うパスワードです。

「立即认证」をタップ

次の画面に移りますので、「立即认证」と表示されている青いボタンをタップしてください。

⑦ 個人情報を入力

上から順番に個人情報を入力したり、選択していきます。

  • 「证件类型」
    「护照」(パスポート)を選択
  • 「证件号」
    パスポート番号を入力
  • 「证件有效期」
    パスポートの有効期限
  • 「姓名」
    パスポート記載のローマ字氏名
  • 「性别」
    性別
  • 「国籍/地区」「日本」
    国籍の選択ですが、携帯電話番号登録の時と同じです
  • 「职业类别」
    職業

⑧ パスポートの顔写真ページを撮影

カメラマークをタップ後、青色の「开始拍摄」(撮影する)をタップして、パスポート顔写真が掲載されているページを開いて撮影します。

Alipay パスポートアップロード画面

スマートフォンのメモリに保存された写真のアップロード「从相册上传」(アルバムからアップロードする)にも対応しています。

⑨ 確認及び提出のボタンをタップ

「确认并提交」(確認及び提出)の青いボタンをタップします。これが終われば実名認証が完了となります。

⑩ 登録済であることを確認

「实名认证」(実名認証)の右側に氏名の隣に「(已认证)」(認証済)と記載があればOKです。実名認証がきちんと完了しているかの確認方法です。

アリペイにクレジットカード情報を登録

新たにクレジットカード情報をAlipayに登録する手順を解説します。

クレジットカード登録手順

次に、画面を見ながら登録する手順を追ってみましょう。

①「银行卡」をタップ

右下にある人マークの「我的」をタップしたら、「银行卡」(クレジットカード)をタップします。

Alipay クレジットカード追加メニュー

② 「+」をタップ

「我的卡」(私のカード)という画面が表示されますので、右上端にある○印のプラス「+」ボタンをタップしてください。

バージョンによっては、カードの下に「添加银行卡」と「+」が表示されている場合があります。

Alipay 登録済カード一覧
私のカード画面

私のカードの画面ですが、登録済のカードが表示されます。クレジットカード以外に中国の銀行口座も登録可能です。

③ クレジットカード情報を入力

「添加银行卡」(クレジットカード追加)の画面となります。

直接入力

左と真ん中の写真にある「输入银行卡号」はカード番号を入力するという意味ですので、この欄で入力してください。

Alipay クレジットカード追加 番号入力

4桁の数字を4回、16桁の数字がクレジットカード番号ですが、途中まで入力すると自動的にカードの種類が表示されます。続けて最後までご入力ください。

スマホカメラで撮影

他の方法ですが、よく入力欄を見ますと、カメラマークがあり、その下に「拍摄添卡」があります。これをタップすると、カードを枠内に置いてから自動スキャンして読み取ることが可能です。

右端の画面ですが、「相册」右上端にあるこのテキストをタップすると、スマホのメモリからアップロードが可能です。

現在のバージョンは、スキャンで読み取られた方が登録しやすいので、こちらの方法が無難です。

銀行名を検索

それら以外にも銀行名一覧から選択する方法があります。「卡类型」 をタップすると、銀行やクレカの種類を選択できます。「搜索银行」でカード名を検索できますが、反応がなかったり、カード名が出てこないケースがあります。

Alipay クレジットカードの種類選択画面
アルファベット順にカードの種類が表示

④「提交卡号」をタップ

入力しましたら、クレジットカード番号と種類が間違いないことを確認してください。

Alipay クレジットカード種類を選択メニュー

「提交卡号」(カード番号を提出する)をタップして下さい。

有効期限などを入力

続いて、クレジットカードの有効期限とセキュリティーコードを入力します。バージョンにより入力画面に違いがあります。

Alipay クレジットカード有効期限など情報入力

各項目の内容は次のとおりです。

  • 「有效期」
    クレジットカードの有効期限
  • 「安全吗」
    カード裏面の3桁数字のセキュリティーコード
    間違えた場合は右端の「×」をタップすると消去されます。
  • 「查看《服务协议》」
    サービス規約を読む
Alipay 有効期限選択&セキュリティーコード説明

「填写银行卡信息」で上記ふたつの情報を入力したら「下一歩」を押してください。

⑤ クレジットカードの登録完了

「添加成功」(追加成功)と表示されたらクレジットカード登録は成功です。

その後、右上端の「完成」をクリックすれば、「银行卡」画面に戻り、新しいクレカが追加されたのが確認できます。

Alipay クレジットカード(銀行キャッシュカード)の種類が2種類から3種類に

アリペイのクレジットカード情報を削除

一度登録したクレジットカード情報をAlipayから削除する方法を解説します。

クレジットカード削除の手順

他のカードに変えたり、不要となったりするなど削除したいケースがあるかと思いますが、削除の順序を解説します。

①「我的」→ 「银行卡」をタップ

登録の時と同じ手順です。

② クレジットカードの絵をタップ

続いて、削除したいカードをタップしてください。

③ 「更多功能」をタップ

左端画面のメニューをご覧いただきますと一番下にあるのが「更多功能」です。

Alipay クレジットカード削除メニュー

④「解绑银行卡」をタップ

前の画面の真ん中ですが、「解绑银行卡」(クレジットカードの紐づけを解除する)を選んでください。

⑤ 白色の「确认解绑」をタップ

右端の画面の最下部に白色のボタン「确认解绑」がありますのでタップします。

画面上部には解除する理由が列記されていて、選択できるようになっていますが、無視してかまいませんし、どれかを選択しても構いません。

ちなみに、青いボタンはキャンセルに相当するボタンです。

⑥ 支払パスワードを入力

「请输入支付密码」(支払パスワードを入力してください)と表示されます。実名認証時に設定した数字6桁のパスワードのことです。

⑦ クレカが1枚削除されたことをご確認ください。

「已解绑」(紐づけ解除済)が一瞬表示されて、「银行卡」の一覧に戻ります。

画面をご覧いただくと分かりますが、3枚登録されていたカードが2枚になっていました。これでクレジットカードが削除されたことが確認できました。

Alipay クレジットカード情報削除後画面

再ログイン ・ 別端末でログイン

次の場合にログインする場合はこちらをご参照ください。

  • 一度、ログアウトをしてから再度ログインする場合
  • 既にユーザー情報登録済で、別のスマートフォンにインストールして使用する場合

① 日本人向け入力画面に変更

(一番左)「下一步」下にある「更换国籍/地区」をタップ
(左2)右手にあるアルファベットの「R」をタップ

② 本人確認

(一番左)下にある青地の矢印のボタンを右へ移動させる
(真ん中)現在認証中の画面

ユーザーによって一番右の画面が表示されるか別の認証画面となるかは異なる場合があります。

アプリ更新が必要な場合

既にAlipayアプリがスマホにインストール済の方は、バージョンが最新かどうか必ず確認をしてください。古いバージョンの場合は、最新バージョンに更新してください。たまにで結構ですので確認いただければと思います。

右上のボタン→「设置」(設定)→「关于」(アリペイについて)の順番でタップすると、V10.5.70の場合は「去评分」を選びます。そうすると、GooglePlayが表示された場合は、最新バージョンへのアップが可能になります。

V10.5.10ですと、「检测更新」(更新の要否を確認)を押して「已最新版」(最新版です)となっていなければ更新をしてください。

Alipay アプリ更新

海外クレカ対応後のバージョン

2025年2月現在のバージョンは「V10.6.80.7600」です。最終更新日は2025/01/13でした。

GooglePlayの場合「新機能」右側にある→をタップすると最新バージョンが表示されます。

2023年12月は「V10.5.60」、10月28日時点は「V10.5.33」が最新バージョンですが、最後の2桁以下の数字が増えていますが、小規模な更新です。

2023年8月19日時点バージョンは「V10.5.10」ですので、少なくともこのバージョン以降であれば大丈夫です。日本など海外のクレジットカードに対応した後のAlipayアプリが使えるように更新することをお勧めします。

更新する方法

更新した時、メモリ容量約100MB必要でした。Wifi又は5G、4G回線でアップデートするとスムーズです。

アリペイを日本で使う方法は?

中国と国に先立ち、AliPayをテストで使ってみたい方がいらっしゃるかと思います。これが結構ハードルが高いのです。

自分自身でも試しましたが、店舗での使用は基本的にできません。では、日本人がどうすればAliPayを日本で使えるのでしょうか?

日本でアリペイが使えるケース

  • 鉄道切符の購入
  • ホテルの予約
  • SIMカードのチャージ

WEB上のサイトなら店舗とは異なり場所に限定されませんので、私自身も経験していますが、日本を発つ前でも、次の3つのケースでテストすることができます。

中国でアリペイを使うには

登録が済めば、あとは現地滞在中に使うだけ。別の記事で解説しました。《AliPay》クレカ登録後に中国で使用する方法をご覧ください。

決済が急にできなくなった時の確認事項

現地で決済しようとしてできない場合があります。様々なケースがありますが、その一例を挙げます。

クレジットカード有効期限切れ

一般的に、クレジットカードの有効期間は発行後5年間です。有効期限が新しくなり、セキュリティーコードが変わるため、決済時にエラーが表示されるはずです。

この場合は、該当するクレジットカード情報を削除して、再登録すれば新しいクレジットカードでの使用が可能となります。

データ通信ができていない

中国では日本のキャリアの海外ローミングサービスを利用したり、WifiルーターのレンタルやSIMカードを購入するなど、様々な方法で通信していますが、通信状況が不安定な場合に、繋がっておらず、決済ができない場合があります。

決済には通信環境が必要

AliPayを中国で使うためには現地でデータ通信可能な環境を整えなければなりません。次のコラムにまとめましたので、関心のある方はご覧ください。

もうひとつのスマホ決済

WeChatPay(ウィーチャットペイ・微信支付)も有名な決済手段で、中国で使うには同様に事前のクレジットカード登録が必要です。

別の記事で詳細を解説しています。具体的な方法や手順については中国でキャッシュレス決済《WeChatPay》クレジットカード登録手順(2025)、現地での決済方法について知りたい方は、《WeChatPay》クレカ登録後に中国で使用する方法をご覧ください。

決済トラブル原因を特定する方法

中国の滞在先でアリペイの決済ができなかった経験はありませんか?そういった方向けの動画コンテンツをアップしています。

動画コンテンツ

タイトルは「WechatPay & Alipay 決済トラブル原因切り分け法 」です。中国帰国後でもOK!です。

中国旅行ドットコム Youtube動画チャンネル

仕事や旅行で中国滞在中に起こった決済エラーの原因となっている理由や背景、切り分け方法について解説しています。関心がある方は動画をぜひご覧ください。

WEBコンテンツ

ブログ記事でも情報提供しています。《WechatPay》&《AliPay》決済トラブルを未然に防止する方法をご覧ください。

質問は遠慮なくどうぞ!

読まれていかがでしたでしょうか? アリペイのインストールや設定、使い方など分からないことがありましたら遠慮なくお尋ねください。メールが届いてから、中国語メッセージのスクショを返信で送っていただければアドバイスの精度が上がります。

質問フォーム

中国旅行&短期滞在メーリングリスト
オンライン申請のコツや観光ビザ申請に必要な書類など、知りたいことを尋ねたり、尋ねられたり・・・。情報交換のためのコミュニティを立ち上げ。関心のある方はぜひエントリーを!

ニュースレター「中国渡航ナビ」
現地での滞在をより充実させたい、中国旅行をより楽しくしたい、そういったニーズに対応するため、ニュースレター「中国旅行ナビ」(ナビゲーター)を皆さんへお届けします。

作者プロフィール

旅人@中国旅行一筋30年
旅人@中国旅行一筋30年ブログサイト「中国旅行ドットコム」運営者
1991年から30年間で70回以上の中国訪問歴を有するベテラン旅行ブロガー。

中国旅行に興味がある方や個人旅行を計画している方、中国のリアルな姿を知りたい方向けのブログサイト「中国旅行ドットコム」を運営。

大都会の路地裏から田舎の町や村まで足を運ぶ、ツアーでは決して体験できない独自の旅行スタイルを持つ。

【個人旅の実績】 訪問した省・市・自治区:32(残1) 訪問地:200以上
【印象に残る旅のエピソード】 数え切れず
【撮影した写真】 45,000点以上

安宿に泊まり、長距離バスや夜行列車などのローカルな移動手段を使って、現地の人々と触れ合い、肌に感じる旅をして、リアルな中国渡航情報を発信中。

1日100元以内での滞在に挑戦するなど、旅の費用を抑える工夫が得意。独自の旅のノウハウを有し、海外モバイル経験も長く、ANA陸マイラーでもある。

旅先での中国語会話を実践して、通じる中国語を教えることにも取り組んでいる。中国語に堪能でVIP通訳に従事したことがあり、訪日視察団のアテンドをしたことも。経験を活かして、コミュニケーション促進のための中国語も含め講師として教えて6年超。

ブログをご覧になられた読者との交流も大切にしており、いただいた質問に対応したり、いただいた情報をブログや動画に反映している。

詳細は作者紹介をご参照ください。問合せはこちらまで。

中国で《Alipay》クレジットカード登録方法(2025)” に対して15件のコメントがあります。

  1. mochi より:

    支払いパスワードを失念したため相談しました。長時間にわたる相談に付き合っていただき、最終的にはうまく登録できて、新しいパスワードを作ることができました。今度はしっかりとメモを残しました。
    再来月に中国へ行きますのでAlipayを使ってみるのが楽しみです。
    ありがとうございました。

    1. 中国旅行先でアリペイがうまく使えるといいですね。よいご旅行を!

  2. いと より:

    アリペイの支払いパスワードを忘れてしまい困っていたのですが、こちらのサイトに辿り着き、相談に乗っていただき無事解決することができました。
    その他にも助言をいただき、感謝してもしきれないです。本当にありがとうございました

    1. こちらこそ。
      いとさんのお困りごとを何とか解決できて何よりでした。

  3. ネモ より:

    アリペイのパスワードを忘れてしまい困っていたところ、e-mailを登録する方法から解決していただきました。旅行2日前という無茶にも関わらず、夜遅くまで付き合って頂きありがとうございました。
    次回、また何かあればよろしくお願いいたします。

    1. ネモさん、こんにちは。返信が遅れてしまい、失礼しました。
      解決できてよかったですし、中国旅行の関係でお役に立つことができて嬉しかったです。

  4. ありす より:

    今回、中国出張前にアリペイの支払いパスコードを忘れたことに気づき困っていたところ、丁寧に相談に乗っていただけました。
    結果、想定していたのとは別の方法で解決することができ、ほっとしています。ありがとうございました!

    1. いくつか提案した中のひとつがうまくいって、ご提案お役に立つことができてよかったです。一路平安!

  5. ソウマカズユキ より:

    お世話になります。実名認証に「(已认证)」(認証済)が出ません。
    私の名前アルファベットが出ます。
    問題ありますでしょうか?

    1. これだけですと情報が少なくてお答えが難しいので、「どこまで登録を行ったのか」、「何かエラーが出ていないか」など、詳しい状況を質問フォームから書き込みいただいてよろしいでしょうか。

  6. シャンシャン より:

    本日Alipayアプリをダウンロードし、国際クレジットカードを登録しました。中国でAlipayは国際クレジットカード連携での決済しか使わないつもり(チャージ金は0のまま)だったら、パスポートの情報登録は必要ないと言う理解で宜しいでしょうか?中国駐東京観光代表処の情報では、Alipay登録(外国人用Alipayアカウント 中国でのみ利用可との事)には国際クレジットカードのみ必要でパスポートは不要のようなんですが。

    1. 様々な方からいただきました情報を総合しますと、パスポート情報の入力はいつ求められるかはユーザーにより異なるようですが、いつかは求められるものとお考え下さい。

  7. チージー君 より:

    来月、中国旅行ひとり旅をを控えアリペイだけは必ず登録すべきと思い、あちこちのサイトや動画で調べ、なんとかできたものの、つなぎ合わせの登録でこれでいいのか迷っていました。初めに「旅人@中国旅一筋30年」様のサイトに出会っていれば順番の指示通り優しく出来ていたのにと、残念でした。それでも私の質問に何度も折り返し丁寧にお答えいただき感謝の気持ちでいっぱいです。今回無事に旅行を終えたら、次への旅行への為、困ったこと・分からなかった事等教えてください。本当にお世話をかけありがとうございました。

    1. お役に立つことができて嬉しく思います。
      次の旅行に向けて不安なことなどあれば、遠慮なくお尋ねください。

中国旅行に関する質問や投稿、感想はこちらへどうぞ!