ひとこと旅行中国語 | 这个(これ)〜 旅で実用性が最も高い単語 〜
「这个」は、中国旅行で役立つ中国語としては使用す頻度が一番高いもので、発音は[zhèige]ジェィガァといいます。日本語では「これ」に相当するもので、比較的近くのものを指す時に使います。
どのような場面で使うかですが、例示として次の場面があります。
・レストランや食堂での注文する時
・お土産など買い物をする時
・預かった荷物を取ってもらう時
・書いたメモを見てもらう時
レストランや食堂で注文する時
飲食店には大抵メニューがあります。青椒肉絲とか麻婆豆腐とか日本人なじみの料理もあるのですが、読み方が分からず、話すことができない場合に、注文したいメニューを指差して、「这个」といいます。
お土産など買い物をする時
手の届かない、カウンターの後ろに購入したいものが置かれている場合があります。こういったときに
「这个」が有効ですので指差して言ってください。
預かった荷物を取ってもらう時
類似事例です。リュックやバックパックを荷物預かり所やホテルで預けることがあります。
引き取る際に、「自分の荷物はここです。」と言う際に、荷物を指差して「这个」と言いましょう。
書いたメモを見てもらう時
現地で話した中国語がどうしても通じない場合に使います。行き先や時刻などを描いたメモを見せるときに、メモを示して「这个」です。
旅で役に立つ中国語の単語を覚えることも必要ですが、どのような場面で使うのかということも知っておくことも、言葉の運用として大切です。
旅レジェンドとして、自分自身が方々で使ってきて、実際に通じた生の中国語をこれからもどんどん伝えていきたいと思います。