天池向こうはやはり北朝鮮(中朝国境を望む旅12)
7月22日(火)小雨
昨日からの雨が続いていますが、降ったり、やんだりの繰り返して、さっぱりしない天気です。
7:00に起床し、食堂で朝食。一応ビュッフェ形式で、種類もそこそこあるが、あまりおいしそうなものはなかったので、つけものと饅頭、おかゆを食べる。


朝食後、長距離バスステーション分站へ時刻を見に行くと、バス路線の貧弱さを間に当りにする。最終バスが15:30.隣接する市といっても遠いですが集安市へのバスは早朝のみ。県の中心部とはいえさびしいなあ。と思いました。

宿泊したホテルから左方向へ歩くと県賓館があるのですが、そこに旅行会社が入っていたので、長白山南坡の情報を仕入れようと思い行きました。
責任者の話では、「今朝7:30に1団ツアーが出発した。」とのことで、もっと早く行ってたら、当日参加に間に合ったかもしれないと思うと少し残念でした。
催行1日前までに電話をすれば申込できるとのこと。(参加者合計10人以上が条件)次回の楽しみにしたいと思います。
その人に昨日、長白山天池の対岸は北朝鮮かどうか確認したく、尋ねて見たところ、お見こみどおり。のことでした。天池から北朝鮮国境の旅が始まっていたのです。