パスポート更新の電子申請が令和5年3月27日から可能に

発行や交付は都道府県が実施しておりますが、令和4年4月の旅券法改正で、待ちに待ったパスポートの電子申請が可能となりました。

令和5年(2023年)3月27日から始まります。有効期限が切れる1年前から、更新手続が可能となりますが、その手続がオンラインかされます。

一番嬉しいのは、申請時のパスポートセンターへ行く必要が不要となることです。受領時については記載がありませんが、セキュリティの観点から、受け取りのために赴く必要があるはずで、これを出頭といいます。

そうだとしても、これまでは2度も足を運ばなければならないのが1度で済むことは大きな変化で、喜ばしいことです。

また、パスポートを紛失、焼失した場合の届出や在外公館に対するクレジットカードによるオンライン支払にも対応する予定です。

但し、都道府県の支払については、国の収入印紙と都道府県の収入証紙(名前が違います)による納入が必要ですので、受領時の出頭が必須であれば、キャッシュレスに対応するかどうかは都道府県次第で、国の収入もあるため、在外公館での対応とは異なったハードルがあります。

パスポート発行は、旅券法により都道府県の事務とされ、地方自治法により国から都道府県への法定受託事務となっております。

平成11年7月の地方分権一括法により、地方自治法が改正され、都道府県が行う事務の一部を議会が条例を制定することにより、市町村による処理が可能となる事務処理特例制度が設けられました。

加えて、平成16年度の旅券法改正により、都道府県が法定受託している範囲内で旅券関係事務を市町村への移譲が可能となったところです。

自治体によりますが、これにより、パスポートの申請や受取が近くでできるようになったり、申請期間が短くなる効果がありました。

今回、全ての手続きではありませんが、WEBでできるようになったことは活気的なことで、マイナンバーカードと連携させることが予定されています。

パスポートは日本国旅券といいまして、海外旅行の際、自分がどの国の誰であるかを証明する唯一の身分証明書です。旅行にには、肌身は離さず、失くさないようお気をつけください。

作者プロフィール

旅人@中国旅行一筋30年
旅人@中国旅行一筋30年ブログサイト「中国旅行ドットコム」運営者
1991年から30年間で70回以上の中国訪問歴を有するベテラン旅行ブロガー。

中国旅行に興味がある方や個人旅行を計画している方、中国のリアルな姿を知りたい方向けのブログサイト「中国旅行ドットコム」を運営。

新型コロナウイルス後の中国旅行に対応した最新情報から、大都会の路地裏から田舎の町や村まで足を運ぶ、ツアーでは決して体験できない独自の旅行スタイルを持つ。

【個人旅の実績】 訪問した省・市・自治区:32(残1) 訪問地:200以上
【印象に残る旅のエピソード】 数え切れず
【撮影した写真】 45,000点以上

安宿に泊まり、長距離バスや夜行列車などのローカルな移動手段を使って、現地の人々と触れ合い、肌に感じる旅をして、リアルな中国渡航情報を発信中。

1日100元以内での滞在に挑戦するなど、旅の費用を抑える工夫が得意。独自の旅のノウハウを有し、海外モバイル経験も長く、ANA陸マイラーでもある。

ブログをご覧になられた読者との交流も大切にしており、ほぼ毎日質問がきて、いただいた情報をブログや動画に反映している。メーリングリスト立ち上げなど、新しい取り組みも行っている。

詳細は作者紹介をご参照ください。問合せはこちらまで。

中国旅行に関する質問や投稿、感想はこちらへどうぞ!