ANA2023年冬ダイヤ中国便で新規開設&増便

全日空は2023年10月29日から2024年3月30日までの冬季スケジュールが間もなく実施されます。

新規就航については、東京発の開設だけでなく、関空からの就航が大きなポイントです。コロナ前は関西国際空港からも多くの路線がありました。東京に偏っていた路線が戻りつつあるということで、全体的に良い方向に向かっています。

羽田-広州 週4便(2024年1月1日から週7便)
 成田-広州は週7便から3便へ減便(水金日)
羽田-青島 週7便
成田-上海 週3便(月火金)
関西-北京 週3便(水木日)
関西-上海 週4便(月火金土)

2023年8月10日からの中国から団体旅行解禁に伴い、増便に弾みをつけました。

これにより2023年冬ダイヤにANAが運行する中国路線は次のとおりとなります。
北京:成田、羽田、関西
上海浦東:羽田、関西
上海虹橋:羽田
広州:成田、羽田
大連:成田
青島:羽田
杭州:成田
深圳:羽田
香港:羽田

運行中の路線を合わせて計11路線週62往復から13路線週76往復へと拡大となりますが、それでもコロナ禍前の半分に満たない便数です。来年春ダイヤ以降の更なる回復を期待しましょう。

中国旅行に関する質問や投稿、感想はこちらへどうぞ!