タクシー代わりのスマホアプリ 《滴滴快車》
配車サービスの「DiDi」をご存じでしょうか?日本でもこの2~3年くらいの間でしょうか、少しずつ広がっています。中国では「滴滴出行」という会社名は誰でも知られています。 スマートフォンのアプリを体験旅で企画した中国旅行で […]
空旅 機内の過ごし方
日本と中国は3時間前後の空の旅となりますが、どのようにお過ごしになっていますか? 日系航空会社は、サービスの合理化が進んでいて、エコノミークラスでの新聞配布は遠く昔に廃止されました。 中国系航空会社は、無料で中国語新聞を […]
成田空港からの出国費用が3千円超え
2023年9月1日より成田空港の国際線利用の際に、航空券購入やマイレージの特典航空券手配時に別立てで徴収されている空港使用料が値上げとなります。 出発するターミナルビルによって値上げ幅がことなります。第1、第2ターミナル […]
高速鉄道駅と一般鉄道駅のアクセス要注意!
中国旅行時に列車を利用することはあるかと思いますが、意外に知られていないのは、駅の立地です。 完成して何十年も過ぎている駅は大抵、町の中心部に近い便利で交通至便な場所にあります。北京駅や上海駅がその例です。北京西駅も巨大 […]
中国旅行で使おう!「路線バス」乗り方指南
都市や郊外を走る路線バス。バス停表示の読み方やバス代の支払方法、降りるバス停を知るコツなど、先に知っておくと便利な「路線バスの特徴」や「路線バスの乗り方」を中国旅行歴30年70回の作者が様々な視点で解説します。 中国の路 […]
成都天府新空港が国際線本格運用
中国四川省省都の成都には南郊外に双流空港がありますが、2023年3月26日から、二つ目の空港「成都天府空港」が国際空港として本格的に始動しました。 双流空港へ就航してた全ての国際線は天府空港へ写ります。香港マカオ台湾線も […]
駅の待合室のデザイン、新旧で大きな違いが
中国に行かれた方は、駅舎の建物が大きいこと、駅の中に入って「すごい広い」と感じた方が大半ではないでしょうか。駅ですが、待合室という視点からですと、大きく分けて2種類あります。 旧来からある古いタイプの駅舎と最近増えている […]
地下鉄や路線バスには時刻表はない
中国では、バス停や地下鉄の駅で、時刻表がどこにもないことに驚く場面があります。日本との大きな違いです。日本の常識が通用しないことが分かる瞬間です。 鉄道ですと、長距離列車が多いので、列車ごとに途中駅の到着(発車)時刻が載 […]
日本とは異なる中国の鉄道切符購入事情
中国で鉄道移動する際、日本のみどりの窓口とは違う部分があるのですが、どのように切符を販売しているか仕組みをご存じでしょうか? 過去の遺物となった分配制度 90年代まで、切符が駅ごとに○○列車座席何枚、寝台何枚といった割当 […]
空港からローカルバスで市内へ移動
旅行が始まり、中国到着後、国際空港から移動する手段として、市内中心部へ直行する空港バスを活用するのがスタンダードです。 空港バスは乗り場は初めて来ても分かりやすいところにありますが、今回紹介するのは空港の外れにあることが […]