中国旅行で必要なもの ~30年来の旅経験から~

中国へ持っていく荷物はできる限りコンパクトに、少なく、軽くできるように、毎回リストを作って精査してきました。旅経験豊富なブログ作者がどんな持ち物を用意するのかを具体的に公開したいと思います。

目 次

バック類

  • 20リットル強のバックパック(リュック)
  • 薄手のショルダーバック

旅先では、ひとりでトイレに行ったり、スマホで写真を撮ったり、メモをしたり、両手が開いている状態が絶対に必要です。盗難防止といったセキュリティも考えています。

メインバックは宿に置いて身軽になって町歩きをすることが多いので、洗濯できる素材のショルダーバックをサブのバックにしています。

Topへ戻る

貴重品

  • セキュリティポーチ
    • パスポート
    • 日本円、中国元の一部
    • クレジットカード
    • 銀聯カード
    • E-ticket控
  • シークレットウェストポーチ
    • 日本円、中国元の一部
    • 現地銀行のキャッシュカード

服の内側に入れることができて、首掛けの洗濯可能な貴重品入れがセキュリティポーチを初めての旅から何代か交代しておりますが、ずっと愛用しています。一番大切な身分証明書であるパスポートや両替する際にすぐ出せるように日本円の一部などを入れています。

シークレットポーチは宿でなければ開かないようにしています。移動が続く場合は夜行列車のトイレの中で開くことがありますが、便器に落ちないように気を付けています。

  • 財布
    • 中国元(お札)
    • 中国元(硬貨)
    • 現地交通ICカード(北京・上海・香港)

出し入れが頻繁になるので、1日~2日間はセキュリティポーチから取り出さずに済む程度の中国元を入れておきます。ひもを通してズボンにつなげて、盗もうとしてもすぐに分かるようにしています。

Topへ戻る

サブバック

  • 薄手のショルダーバック(再掲)
    • トイレットペーパー
    • ボールペン
    • 現地で買った空のペットボトル2本
    • メモ用紙(数枚)
    • ハンカチ
    • リサイクル本
    • エコバック

リュックを宿に置いたり、荷物預かり所で預けたりして身軽になった時の荷物です。バスでの移動時も手元に置いておくので、買った食べ物を入れることもあります。

移動中、ずっと風景を眺めていても退屈してきます。図書館でもらったリサイクル本や現地で買った、中国系航空会社の機内でもらった中国語の新聞を忍ばせています。

Topへ戻る

衣服

  • 長袖シャツ
  • 長ズボン
  • Tシャツ、短パン(部屋着)
  • 下着
  • 靴下
  • タオル(中サイズ)
  • 水着

旅行する時期によって、大きく変わります。4月~5月にかけての旅行で持っていったものです。

下着や靴下は使い古しの捨てる直前のものを持って行って、現地で捨てて、身軽にすると帰国後、洗濯物が少なくなります。

水着ですが、温泉に入る場合に備えたものです。

Topへ戻る

身の回り品

  • ポーチ
    • ボディタオル
    • 折畳みプラスチックコップ
    • くし
    • 歯ブラシ
    • 歯磨き粉(ミニサイズ)
    • 石けん
    • シャンプー(ミニボトル)

旅先で洗顔やシャワーに入るときにポーチを持っていき取り出せるようにしています。シャンプーは日本で使っているものを小さいボトルに入れたり、現地のホテルでもらったものを流用したりしています。

Topへ戻る

ITガジェット

  • スマートフォン
    • 充電用ACアダプター
    • USBケーブル
    • モバイルバッテリー
    • 現地SIMカード
    • イヤホン
  • 延長コード

以前はモバイルパソコンを持参していましたが、スマートフォンで旅記録や写真撮影など様々なことができるので、荷物の軽量化に貢献しています。

Topへ戻る

便利グッズ

  • ビニール袋
  • 45Lごみ袋
  • 圧縮袋
  • 折りたたみ傘
  • ナイフ、スプーン、フォーク(プラスチック製)
  • ビニールスリッパ

雨がひどい場合やきれいでない場所にリュックを置かざるを得ない場合にごみ袋を使います。圧縮袋は服を入れて容量を減らすために、ビニール袋は急に何かを入れたり、シャワー室に持っていくときなど、様々な場面で重宝します。

ビニールスリッパは安宿必携のグッズです。床やトイレ、シャワールームはきれいではないことがありますので、100均で買ったものを愛用しています。

Topへ戻る

まとめ

重量はメインバックとサブバックあわせて6~7kg程度に抑えています。歩く場合も多く、余り重たいと大変なので、いかに機能を損ねずに荷物を軽量化するかは毎回の旅の課題となっています。

メインバックの上部はお土産など現地で買った物を入れることができるように、1/3~1/4程度は空けているのがちょっとした工夫です。

旅の荷物を準備していると中国旅行に行く前に気分を自然に盛り上がってきます。

時間が限られていて、何を用意してよいか分からない場合や他の人がどんな荷物を持って旅をしているのか参考にしていただければ幸いです。

Topへ戻る

作者プロフィール

旅人@中国旅行一筋30年
旅人@中国旅行一筋30年ブログサイト「中国旅行ドットコム」運営者
1991年から30年間で70回以上の中国訪問歴を有するベテラン旅行ブロガー。

中国旅行に興味がある方や個人旅行を計画している方、中国のリアルな姿を知りたい方向けのブログサイト「中国旅行ドットコム」を運営。

新型コロナウイルス後の中国旅行に対応した最新情報から、大都会の路地裏から田舎の町や村まで足を運ぶ、ツアーでは決して体験できない独自の旅行スタイルを持つ。

【個人旅の実績】 訪問した省・市・自治区:32(残1) 訪問地:200以上
【印象に残る旅のエピソード】 数え切れず
【撮影した写真】 45,000点以上

安宿に泊まり、長距離バスや夜行列車などのローカルな移動手段を使って、現地の人々と触れ合い、肌に感じる旅をして、リアルな中国渡航情報を発信中。

1日100元以内での滞在に挑戦するなど、旅の費用を抑える工夫が得意。独自の旅のノウハウを有し、海外モバイル経験も長く、ANA陸マイラーでもある。

ブログをご覧になられた読者との交流も大切にしており、ほぼ毎日質問がきて、いただいた情報をブログや動画に反映している。メーリングリスト立ち上げなど、新しい取り組みも行っている。

詳細は作者紹介をご参照ください。問合せはこちらまで。

中国旅行に関する質問や投稿、感想はこちらへどうぞ!