航空路線とコロナ
中国を旅行という視点で30年間見てきました。旅をする際に飛行機による移動が生じますので、航空路線開設や廃止の動きは常に注視していました。
「二国間航空協定」とは、日本と中国の航空当局が公式協議を経て、空港発着枠を相互提供して両国の航空会社が運行することを担保する決め事です。
例えば、羽田空港の増便が可能となったので、中国側に対して1日4便の発着枠を提供すると日本側が言えば、中国側が新たに成都と武漢への就航を認めるといったものです。
この協定の範囲内で中国の各航空会社が航空当局の許可を得て、運行が始まるという流れがあります。
コロナ禍の現在、日本政府は1日の入国者数の制限を実施しており、自ずと就航できる便数が限られてきます。また、中国政府のゼロコロナ施策にも関係していて、路線により若干の例外はありますが、主要都市間で週1便の往復という細いパイプしかありません。
具体的な情報は、日本橋夢屋のホームページでうまくまとめられています。
日本橋夢屋「中国|各航空会社の運行状況」
https://www.tokutenryoko.com/service/airticket/65
特に中国側は航空当局の規制が強いので、航空会社はそれに従うことになり、政府の施策が変わらなければ現状の改善は簡単ではありません。
今の状況では、個人旅行が自由にできるようになるのは、あと1~2年程度先になるかもしれません。
日本政府が入国制限を完全に解除して、中国を含めた海外からのインバウンド客への開放を明示すれば、いずれは中国が徐々に航空路線を回復して、両国の行き来が増えてくることを期待したいと思います。
作者プロフィール
-
1991年から30年間で70回以上の中国訪問歴を有するベテラン旅行ブロガー。
中国旅行に興味がある方や個人旅行を計画している方、中国のリアルな姿を知りたい方向けのブログサイト「中国旅行ドットコム」を運営。
新型コロナウイルス後の中国旅行に対応した最新情報から、大都会の路地裏から田舎の町や村まで足を運ぶ、ツアーでは決して体験できない独自の旅行スタイルを持つ。
【個人旅の実績】 訪問した省・市・自治区:32(残1) 訪問地:200以上
【印象に残る旅のエピソード】 数え切れず
【撮影した写真】 45,000点以上
安宿に泊まり、長距離バスや夜行列車などのローカルな移動手段を使って、現地の人々と触れ合い、肌に感じる旅をして、リアルな中国渡航情報を発信中。
1日100元以内での滞在に挑戦するなど、旅の費用を抑える工夫が得意。独自の旅のノウハウを有し、海外モバイル経験も長く、ANA陸マイラーでもある。
ブログをご覧になられた読者との交流も大切にしており、ほぼ毎日質問がきて、いただいた情報をブログや動画に反映している。メーリングリスト立ち上げなど、新しい取り組みも行っている。
詳細は作者紹介をご参照ください。問合せはこちらまで。
最近の新規投稿
- 2024-07-28移動【基礎知識】中国滞在中の移動手段比較ガイド
- 2024-07-27計画【中国ビザ申請】お困りの方必見!トラブル対策マニュアル
- 2024-07-21計画格安航空券の隠れ費用:燃油サーチャージと賢い航空券を選ぶコツ
- 2024-07-09計画【必見】子供の中国ビザ申請、親が知るべきポイントと注意点