コロナ感染と海外旅行保険
海外へ渡航した人がPCR検査をした結果、陽性となって、陰性に変わるまで現地で足止めになった事例が生じています。
中国入国時や帰国前に足止めを受けると滞在費は自費となりますので1日1万円の支出は覚悟しなければなりません。
インバウンド客回復を視野にいれて、政府は徐々に空港検疫のハードルを下げております。
陽性になってしまうと、滞在費用や航空券の片道分の運賃など、予定外の費用が万単位で必要となります。遠方だったり、長く滞在延長となると、万が二桁になる可能性すらあります。
フライトの変更は、コロナが理由の場合、日付の変更を無料で行ってくれる場合がありますので、駄目もとで問い合わせるのもひとつです。
旅行中に感染するケースは結構あるようですので、他人事だと思うと大変なことになります。
保険で適用される内容は、検査、治療、入院、宿泊、フライトの変更といったものが該当しますが、加入する保険会社のプランによって異なりますのでご注意ください。